IT系の仕事にオススメの資格、5選。

PC/IT。

◆IT系の仕事にオススメの資格、5選。

◆①ITパスポート。

◆国家資格です。

IT系の資格、ライセンスの入門編、というイメージ。

これから社会に出る人が、入社前に取っておくと「ITの知識がありますよー」とアピールしやすくなります。経済産業省がおこなってます。

 

◆②基本情報技術者。

◆こちらも国家資格です。

「情報処理推進機構」という独立行政法人がおこなってます。

◆「コンピューターやITの知識がありまっせ」というライセンスです。

これから、プログラマー、エンジニアなどを目指す方にオススメです。

ITパスポートと内容が似たような問題が多い試験です。

ただ、こちらの方がやや難しいとされています。

◆③応用情報技術者。

◆国家資格です。

「基礎情報資格者」の上位版、というイメージです。

◆口コミでは「難しい」という感想も見られます。

 

◆④Webデザイン技能検定。

◆こちらも国家資格。

◆Webデザイナーは独学でもなれるので、とってもとらなくても大丈夫です。

ただ、クライアントに営業をするときの「信用」にはつながると思います。

 

◆⑤番外編。

◆FP技能士や簿記検定なども、独立を目指す人には役立つかもしれません。

FPはお金の知識全般を学ぶライセンスです。簿記は、経費などをお勉強できます。

ただ、資格はなくても独立、開業、起業自体はできます。

 

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました